こんにちは。
今回は「ベトナム旅行記D」をお伝えします。
「おいおい、ベトナムに着いたけどベトナムらしさがねーじゃねーか!」
そう思っている方が多いと思います。
安心してください。
2日目は非常に濃い内容になっておりますので前半と後半に分けてお伝えします。
それでは2日目(前半)をご覧ください。
2日目は朝が早いです。
朝6:00に起床し、ホテルにて朝ごはん
その後、
朝7:10に添乗員さんと共にツアーバスに乗り
バッチャン村を目指します。(バッチャン村 BY ウィキペディア)
ホテルからバッチャン村まではおよそ1時間。
何気なく外を見てみると...
(イオンやん!)
(日本並みに立派やん!!)
聞いてみると、現地でも富裕層の方が行くデパートに近いものらしい...
海外でめっちゃ出世しているイオン。
さすがです!
そうこうしている間にバッチャン村に到着です。
さすが陶器の村だけあって村中陶器のお店でした。
【バッチャン村@】
【バッチャン村A】
いかがですか?
とても素晴らしい街ですよね?
ここに何をしに来たかといと...
バッチャン焼き作りを見にきました。
【バッチャン焼きの筆入れ】
すごい!!!
めちゃくちゃ上手です。
仕上がりはこんな感じです。↓
そして、バッチャン村内の移動はトゥクトゥクみたいな感じの乗り物
【トゥクトゥク?】
かなり、揺れました。
言っても、「村」なので道はあまり舗装されてはいない
他にも...
(良いっ!)
(いい村だわぁー!)
さらに...
(うわっ!こいつバンザイしてるわ。)
(...なんか、ポーズ取ってるし...)
(気持ち悪っ!!)
つまり...
バッチャン村はポーズをとるくらい素晴らしい村でした。
ってな感じで2日目の後半に...
続く
スポンサーリンク